ご利用の流れ
サービスのご利用を希望される場合は、まず担当のケアマネージャーにご相談ください。
※ケアマネージャーがいない場合、当事務所へ直接お問い合わせも可能です。
ご利用開始までのステップ
ケアマネージャーに相談
▼
(ケアマネージャーより当事業所へ)依頼
▼
かかりつけ医
▼
(かかりつけ医より)指示書発行
▼
担当者会議の実施・契約
▼
訪問看護の利用開始
※上記は一般的な流れです。ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
(1)利用料金
→ 横にスクロールできます
※1割負担の場合。負担割合証により負担割合は異なります。准看護師の提供の場合は所定単位に対して10%減算になります。
〇サービスの加算料金(加算項目と単位)
→ 横にスクロールできます
※長時間訪問看護加算について:
指定訪問看護に関して、特別な管理が必要な利用者に対し、所要時間が1時間以上1時間30分未満の指定訪問看護を行った後、引き続き指定訪問看護を行った場合であり、当該指定訪問看護を通算した時に1時間30分以上になる場合、1回につき300単位を所定単位数に加算する。
(2)介護保険給付対象外サービス
※介護保険給付対象外のサービス利用料金は、全額ご利用者様の負担になります。
- 複写物:1枚毎 20円
- エンゼルケア:1回 2,000円
(3)交通費
※通常の事業の実施地域を越える場合は、下記の交通費をいただきます。
1km毎:200円
(4)キャンセル料金
※ご利用者様のご都合でサービスを中止する場合は、下記キャンセル料金を頂きます。キャンセルをされる場合は、至急事業所までご連絡ください。
- ご利用日の前営業日の17時までにご連絡いただいた場合:無料
- ご利用日の前営業日の17時以降(当日含む)にご連絡がなかった場合またはサービス提供開始後に中止となった場合:200円(または状況により実費相当額)
※キャンセル料金の詳細や、やむを得ない事情がある場合はご相談ください。